ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< June 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2021.11.03 Wednesday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.06.30 Sunday

NHKスペシャル撮影・取材協力

樹氷と幻の滝に協力しました。 樹氷の撮影では、強風のためピントが合わずカメラマンが苦労していました。 幻の滝の撮影は、低温のため雪融け水が凍りついて中々流れず焦りました。 実は、雪解け水が地面にしみこむこの場面の撮影が一番大変でした。
2013.06.29 Saturday

富士山山開きか?

本日は富士宮口新五合目から宝永山へ足慣らし。 冬から春にかけて下腹部にためた脂肪2キロがまだ取れません。 夏山シーズを前に脂肪燃焼に行ってきました。 午前6時前で駐車場がほぼ満車です。今年は7月12日からマイカー規制が始まるので皆さん早めの山開きです。

今日のルート

今日の目標宝永山

宝永山山頂 標高2693メートル

景観破壊 トラロープ出現 世界文化遺産に登録されたのだから行政側も景観に考慮してロープ張ってほしいですね。 雰囲気の良いハイキングコースだけにこのトラロープは残念。

このロープはOK
2013.06.22 Saturday

祝富士山世界文化遺産登録

富士山世界文化遺産登録が決まりましたね。 今朝は、天気予報を信じてゆっくり寝ていましたが、起きてビックリ。 急遽、富士山世界文化遺産構成資産須山口登山道から御殿庭へ行ってきました。 25箇所の構成資産の中では須山口登山道が一番マイナーで今後も訪れる人は少ないと思う。 ゆっくりと富士山麓を散策したい方はぜひおいでください。 須山御胎内(溶岩の流れた後の空洞) 安産の神様です。 御殿庭(宝永第三火口) ガスに覆われた富士山頂 雪崩跡 雪崩跡
2013.06.20 Thursday

初収穫

プランターで育てたブルーベリーの初収穫です。 実が大きいのにはビックリ。 味は酸味が少なく大味。 次男から譲り受けた日産エクストレイルが本日、めでたく走行距離77777キロメートルになりました。 一か月間乗った感想は、平地の走行では問題ありませんが、富士山須走口五合目への上り坂ではDレンジアクセルベタ踏みの区間もあり、トルク不足を感じます。
2013.06.15 Saturday

緑のカーテン

富士山撮影はしばらく休止が続きそうです。 今日は我が家のプランター菜園から 去年のゴーヤは2回の強風で葉っぱが飛ばされ、茎は折れてひん死の重傷を負い、日よけ効果はほとんどなかった。 今年は去年の教訓から、ネットが風で揺れ無いように補強した。5月21日に植えて現在まで順調に育っている。
2013.06.08 Saturday

NHKスペシャル放送予定

以前、お伝えした富士山文化遺産登録記念番組の紹介です。 私が協力した部分は湧水のもとになる雪の部分で、 富士山の樹氷の撮影と雪融け水が溶岩流の滑床を流れ落ちるシーンです。 NHKのホームページから

世界遺産 富士山 湧水の神秘(仮)

放送日時は  2013年6月30日(日) 午後9時00分〜9時58分総合
 
6月下旬、古くから日本人の信仰と芸術の源泉であった富士山が、ユネスコ世界文化遺産に登録されることが濃厚になった。世界遺産の構成資産としては、富士山をご神体とする浅間神社や、参拝者が宿泊した御師(おし)住宅、そして忍野八海・白糸の滝・富士五湖など。ユネスコの諮問機関イコモスは、富士山の影響を「日本をはるかに越えて及んでおり、今や国家的意義を広範に越えている」と評価した。こうした世界的・普遍的な文化価値を理解する鍵は、富士山の「湧水」にある。富士山信仰の原点である富士山本宮浅間大社は、9世紀、噴火を繰り返してきた山を鎮めるため、水が豊富に湧き出す地に建てられた。祀るのは、水の女神。富士山への信仰は即ち、水への祈りでもあった。江戸時代、庶民に広まった「富士講」の信者たちは、湧水を使って川と池と滝が作られた御師住宅に泊まり、湧水地である忍野八海や白糸の滝、湖などの自然の聖地を巡礼した。 信仰を支えた富士の湧水。一年の降水量が20億トンを超える富士山は、麓に沢山の湧水をもち、“水の山”と呼ばれている。しかし、山の表面には川がなく、地下のメカニズムは今も多くの謎に満ちている。 番組では、最新の研究を基に、富士山の水がどのように地下を流れ、豊かな湧水として地表に現われ、人びとの暮らしや信仰や芸術に関わってきたのかを解明していく。地層の隙間を走る巨大な地下水脈、洞窟に出現した「氷の宮殿」、忍野八海の秘められた水中トンネル、そして海底に富士山の水が湧き出ているとされる駿河湾にも初めて撮影を挑む。湧水が生み出した様々な絶景を最新の4Kカメラで撮影しながら、人類の「文化遺産」を創り出した、知られざる「富士の湧水の世界」にご招待する。



幻の滝の写真は先週の様子
2013.06.01 Saturday

梅雨?の中休み?

今日の天気は期待していませんでしたが、朝起きると意外と良い天気で、急きょ須走口のグランドキャニオン上へ新緑撮影に行ってきました。 この場所は昨年11月以来約半年ぶり。途中の獣道は風倒木でかなり荒れていた。



撮影後は幻の滝へ様子見に、 約20日ぶりでしたが、最上部の雪はすっかり融けてなくなりました。 あと、2週間ぐらいで消えそうです。
Powered by
30days Album
PR